寮見学をしたい! と、お考えの方!
下記パノラマビューをご活用ください!ご自宅にいながら寮内を見ることが出来ます!
2024年度入寮用のパンフレットです!
寮見学をしたい! と、お考えの方!
下記パノラマビューをご活用ください!ご自宅にいながら寮内を見ることが出来ます!
2024年度入寮用のパンフレットです!
今年のアソシエイト葛西のイベントの目玉はクレーンゲーム!!!
何が当たるかはお楽しみ!
隠れたお宝が入っている「ハロウインカプセル」をつかみ取れ!
ハロウィン賞、アソシエイト賞、寮長賞など、豪華賞品も混ざっています!
もちろん、お腹も満たしていただきますよーーーーーーー
3日間にわたって、楽しいハロウィーンでした!
いつもイベントが盛んな第2寮!
本物の釣り竿を使ってチャレンジする釣り堀会場。
松坂牛ステーキ肉など、豪華賞品獲得のために大盛り上がり⤴⤴⤴⤴
ひも引きゲームではお菓子をゲット!
料理は盛りだくさんで、
夏祭りならではの焼きそば、フランクフルト、かき氷、などなどから、
誰の好みでしょうか? 何とも渋いラインナップまで( ´艸`) ( ´艸`)
なんじゃ!?
このトマホーク級の肉はーー!!!!!!!!!!!!!!
SNS映えするので、取り合いです。
みんなが談話室で盛り上がっているさなか、一人外でせっせと肉を焼く寮長。
久々の制限解除のイベントで、みんなの笑顔も弾けます!
どこで聞きつけてきたのか、卒業生も遊びにきていました。これが2寮のいいところ💕💕💕💕💕
江戸川区の特産【金魚まつり】が、先週末、行船公園で行われました。
TCAエコの学生さんたちも、このイベントをサポートし、盛り上げています。
金魚すくいも大盛況!!!
寮長母さんも、寮生さんの活躍を見に出かけていきましたが、
入場口からして物凄い行列だったそうです。
このイベントは終わってしまいましたが、新川さくら館という区の施設周辺で、
金魚ちょうちんのライトアップがあったり、金魚すくいがあったり、
まだまだイベントがありそうなので、どうぞお出かけしてみてください。
夜のライトアップは映えますよ!
https://www.sakurakan-edogawa.jp/
https://www.sakurakan-edogawa.jp/news.html#news192
七夕の日のメニューは
☆豚カツ ✭七夕そうめん ✶トマトを器にみたてたポテトサラダ ✬2色のシュークリーム、
ご飯もあります。
七夕そうめんですが、
オクラの他にも、星型にくり抜いた薄焼き玉子や、星に見立てたグミ、
短冊にみたてたハムなどなどが乗っています。☆*.・¨・*。。
寮長寮母さんとパートさんが一丸となってスペシャルメニュー作りに大忙しで、
残念ながら、そうめん以外の写真は撮れなかったそうです~
麺類があっても、ご飯は食べたい男子は多いですね❗
願い事もたわわです。
「恋みくじ」はプレゼントの抽選券でもあるそうです
占いの結果なのか、抽選の結果なのか、一喜一憂している姿が思い浮かびます🎁